Action 1
「次の世代を担う子どもたちが
健やかに生まれ育つ環境を
つくる」
次世代育成支援対策推進法(次世代法)において、
第四期目として以下のとおり行動計画を策定し、取り組むこととします。
- 計画期間
- 2020年4月1日~2023年3月31日の3年間
- 内容
-
- 目標1
- ワーク・ライフ・バランスに資する制度の導入及び育児・介護休業法に基づく育児休業等、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度におけるフォローアップ体制の強化を図る
-
- 対策1
- 2020年4月~
- ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて、選択勤務制度(短時間勤務)・おかえりなさい雇用制度(再雇用)を導入するほか、育児休職取得者・上司からの相談、育休中の社員との意見交換会を開催して、復職に向けたフォローアップ体制の充実、介護を必要とする家族を有する社員への対応などの相談を推進する
-
- 目標2
- 2023年3月までに、仕事と生活の調和を推進するため、ワーク・ライフ・バランス憲章で掲げられている目標年休取得率を上回る年休取得率(70%以上)を目指す
-
- 対策2
- 2020年4月~
- 本社はじめ各店舗等において、半休使用の適用勤務種別を拡大することにより、年休(半休)を取得しやすい環境にすることで、年休取得の向上を推進する