NEWS
最新情報
-
2022.8.2
PICK UP
-
JR東日本が「サステナブルな部活動支援」事業を開始!(
432KB)
Philosophy私たちの思い
JR東日本スポーツが「サステナブルな部活動支援」を開始!
日本の部活動は、これまで教員の皆様の不断の努力によって支えられてきました。
その結果、部活動から世界に羽ばたく多くのアスリートが生まれ続けています。
地域や学校における指導水準や競技環境をより向上させ、全ての子どもたちのスポーツに対する欲求に少しでも応えられるよう、弊社も微力ながら貢献できればと考えています。今、日本の部活動は転換点に来ています。教員の皆様の頑張りに依存しすぎることなく、積極的に民間の力を活用し、サステナブルな環境を構築することで、日本の素晴らしい部活動文化をアップデートしていきたいと思っています。
これが私たちの考える『サステナブルな部活動支援』です。
Service事業内容
私たちは子どもたちの未来のために、「企業」と「部活動支援プラットフォーム」が一体となって部活動を通して社会貢献できるような環境を整備してまいります。
その実現に向けて以下の点にこだわりを持って活動していきます。
私たちが考える質の高い指導者
多感期の中学生は、競技志向、やりがい、仲間との関係など個性や部活に求めるものは様々。
個々を認めた上でスポーツの本質的な意義や価値を伝え、豊かな学校生活が送れる一助となれる指導者を派遣します。
指導の継続性と将来性
正規雇用のスタッフを配置することで長期的なスパンでの指導を実現します。
安全・安心な環境
社会的インフラ企業の一員として、「安全・安心」を経営のトッププライオリティに据え、事故対策、感染症対策、個人情報保護などあらゆる分野で高いレベルで取り組んでいます。
Works実績紹介
- 【自治体】
- 東京都 千代田区、他東京都1自治体